情報ネットワーク学科

LED照明光で音楽を聞こう
照明に用いられるLEDを活用して音楽を送受信する技術を紹介します。
2号館2階221ゼミ室

3Dスキャナで地形を見よう
3Dスキャナで水槽の中に作った地形を見てみよう!地層の模様のでき方がわかりやすく見える実験や岩盤河床に多岐と淵ができる実験もします。
1号館4階411地学形研究室

あなたの行動は活かされています !
あなたのコンビニでの購入履歴、スマートホンを持って移動したデータなどが社会で活用されている事例を紹介します。
1号館5階1507ゼミ室

センサーを利用した情報処理技術
さまざまなセンサーで人間の振る舞いを把握したり、物体を認識する技術を紹介します。
1号館5階1511ゼミ室

モノのインターネット
IoTシステムの一例としてアドホックネットワーク技術を利用した遠隔映像監視システムのデモを行います。
2号館5階252ゼミ室

ネット利用を安全、便利にする技術って?
インターネット利用時の不正や脅威に対するおよび暗号技術を適用した安心、安全、便利なサービスの実現方法を紹介します。
1号館6階1604ゼミ室